展示会のお知らせ
今回は11月に開催となります。
また素敵な作家さんたちがたくさん集まります。3階ではワークショップも開催予定です。
詳細はFacebookページ「浅草テシゴト市」をご確認ください。
加賀ゆびぬき結の会 石井康子と仲間たち
ゆびぬき販売で参加します。
3日はほぼお店にいる予定です。
今回は11月に開催となります。
また素敵な作家さんたちがたくさん集まります。3階ではワークショップも開催予定です。
詳細はFacebookページ「浅草テシゴト市」をご確認ください。
加賀ゆびぬき結の会 石井康子と仲間たち
ゆびぬき販売で参加します。
3日はほぼお店にいる予定です。
詳細決まり次第、更新します。
4/1に中止が決まりました
詳細決まり次第、更新します。
→中止が決まりました
昨今の事情を鑑み、中止となりました。
楽しみにしてくださった皆様、申し訳ありません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
本番奄美大島紬の工房 夢おりの郷さん、越間巽染織工房さんの展示会にゆびぬきを置かせていただけることになりました。メンバー3人もゆびぬきの実演で店内におります。(きっと着物。私は着付がんばらないと。。。)
ワークショップはありませんが、この日に向けて作った特別なゆびぬき、柄や素材に奄美大島を折り込んでお持ちします。
4日間と短い期間ですが、奄美大島のお話たくさん伺えます。ぜひいらしてくださいね。
●ジャパンシルクセンターへのアクセス●
(ジャパンシルクセンターのホームページからお借りしました)
コロナの影響にともない、営業時間が大きく変わっています。
会期:3/17〜6/13(延長) 最終日が決まりました
6/11(火) 12:00〜15:00、6/13(土)12:30〜17:00
上記以外の来店時は080-5893-3395(お店)までご相談ください
--------------------------------------------------------------------------------------
Sucrier 栄森仁美 & 教室メンバー
Reikolabel with pinkdolphin 原怜子 & 教室メンバー
Atelier Kanon 野田薫 & 教室メンバー
デ*ドール 佐々木知江・生徒一同
加賀ゆびぬき工房「凛」 木村悦子
Sachiko Yagisawa
今年も江戸川橋で加賀ゆびぬき展&お教室展、開催します。
違う技術をもつ6名が集まりました
飯田泰子(彫紙アート)
栄森仁美(加賀ゆびぬき)
大森幸子(ソラフラワー・プラントドール)
かじうらしょうこ(シャープペンシル幾何学画)
宮崎正明(伊勢型紙)
山内裕子(ペーパーフラワーアート)
浅草テシゴト市 2回目の出店です。
前回と場所が変わり窓側に。
ディスプレイも少し工夫してみたり、販売点数を大幅に増やしました。
前回とは違う作家さん、お馴染みの作家さん、また素敵な出会いがたくさんありました
みちのく結の会主催の展示会に出展させていただきました。
色違いのうろこ模様があったり、各人の展示も凝っていて見どころ十分でした。
初めて評価を受ける展示会へ
いつもより大きな空間に小さなゆびぬきを目立たせるには
まだ考えが足りなかったです。
たくさんのハンドメイド作家が参加する、
ハンドメイドの祭典、ホビーショーに初参加しました。
販売とワークショップです。
ワークショップは開始5分たたずに満席
作ってみたい方は意外と多いことを知りました
加賀ゆびぬき仲間4人の展示会です。
ゆびぬきはもちろん、草木染め、ニットなどとのコラボレーションも。
加賀ゆびぬき 講師プログラムメンバーで開催しました。
加賀ゆびぬき結の会 最終展示会です。